Bizdev Journal運営メンバー募集中! 気になる人はお問い合わせまで!

〜片手だけで過ごせる世界へ〜高校2年生が自助具を作る「かたてんてラボ」を紹介

かたてんてラボは、高校二年生の原 深唯(はら みゆい)さんがリーダーを務める、オーダーメイドの自助具「かたてんて」制作サービスです。
「一人ひとり個性が違えば自助具も違う。」その人の悩みと個性に合わせた「かたてんて」で今までにない快適さやリハビリに生きがいを持つことを目指しています。


どんな製品・サービスがある?

ここで制作される製品の名は「かたてんて」といい、実際の困っている人の声や片手だけ生活をした実験を元に市販にはないものを制作しています。成人向けの自助具は大きくて使いにくい場合がありますが「かたてんて」はこどもでも使いやすい設計になっています。自分でできることを楽しむことができるように、シンプルで使いやすいデザインを採用しています。

「かたてんて」の使用風景の動画や写真などは、ホームページ・ギャラリーにて掲載されていますので是非ともご覧ください。「かたてんて」はレンタルも可能であり各地に設置されている「かたてんてポスト」に入れるだけで返却できる便利なサービスもあり、かたてんては各地を旅しているそうです。

目指すは「片手でも快適に過ごせる世界へ」

かたてんてラボは、片手生活になった方々が普段の生活を豊かに過ごせるようサポートすることを使命としています。個性にあった自分らしい生活を取り戻す手助けを提供し、リハビリテーションの過程をよりポジティブなものに変えることを目指しています。かたてんてラボは、一人ひとりの個性やニーズに合わせた製品開発とサービス提供を通じて、人々が「片手でも快適に過ごせる世界」への一歩を踏み出せるよう支援しています。

終わりに

かたてんてラボさんは、常に顧客の声に耳を傾け、新たなニーズに対応する製品やサービスを提供することに努めている素晴らしいサービスです。片手での生活が必要になったとき、皆さんが自由に、快適に過ごせるよう支援し続けています。「かたてんて」を通じて、明るい未来が皆さんを待っているでしょう。

▼かたてんてラボHPはこちら
https://02220630.wixsite.com/katatentelab/

▼かたてんてラボを手がける原さんのインタビュー記事はこちら

あわせて読みたい
【学生起業家インタビュー】片手だけで過ごせる世界を創る。「かたてんてラボ」を手がける高校生、原さ... 片手だけで過ごせる世界を創る。「かたてんてラボ」を手がける高校生、原さんにインタビュー 今回は片手だけで過ごせる世界を創るために、デザイン性のある自助具を創る...

Bizdev Journalは、学生起業や事業開発に関する有益な情報を発信しているメディアです。

学生起業家へのインタビューからナレッジシェア、学生起業に関するなど、起業に関心のある学生のための有益な情報の発信をしています!
「起業をしたいと考えているが何をしたらいいかわからない」という悩みをお持ちなら、まずはBizdev Journalの記事を読んでみてください。

さらに、Bizdev Journalでは、

・学生起業をしているのでインタビューを受けたい
・学生起業に関する活動の紹介をしてほしい
・一緒にBizdev Journalを運営したい

といった依頼も募集しております。

興味のある方はお問い合わせもしくはX(旧Twitter)のDMよりご連絡ください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事をシェアして学生起業家のつながりを増やそう!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

吉原のアバター 吉原 Bizdev Journal編集長

「起業家を支える最強のNo.2」になるべく、同世代の起業家の成長が加速するような活動をしています。
過去にもいろいろやっているので、気になる方は各種SNSから連絡ください。

目次